在宅医療支援電子カルテシステム Medicom-SK
ストレスのない操作スピードを実現
画面展開を減らし最小限のクリック数とストレスのない操作スピードを実現。30台同時接続にも耐えられるプログラム構成でご利用可能です。
画面のポップアップ展開や遷移が少ないUIになっており、クリック数少なく操作可能。日々使用する中で大きなストレスの元となる操作スピードも独自の仕組みで患者データが増えても遅くなりません。
安心対応
サーバーのミラーリングや外付けHDDを利用してサーバー故障時もすばやく障害復旧。24時間365日のハード保守会社サポートもあります。
クラウド型カルテの場合、外部接続のネットワーク障害が起こると院内業務は完全ストップです。オンプレミスの良さを生かしたSKなら院内業が止まりません。
万が一のハード障害時にはサーバーのミラーリングや外付けHDDのバックアップデータを利用して復旧を行います。
メディコムならではの24時間365日のハードも健在。
レセコンもシェアNo.1の「Medicom」を内蔵
レセコンは、シェアNo.1(※)のMedicomを搭載。診療所経営で最も重要なレセコンだからこそ、実績と信頼のあるものをご利用ください。自社開発ならではのシームレスな連携を実現しています。
※矢野経済研究所調べ2019年8月時点
大切なデータを守るため、ハードディスクを2重化しデータをミラーリング。また、外部ハードディスクへのバックアップで信頼性を向上させています。
各種チェック
算定漏れや病名や処方入力状況を会計前にチェック可能な機能を標準搭載

レセプトチェック
ベテラン医事課スタッフさんと同じようなレセプトチェックをワンクリックで

利便性を高める連携
予約システム
